2023年度西予市内中学校生対象定期テスト対策講座 外部生募集・お申し込みについて
- harvesteigojuku
- 2023年6月7日
- 読了時間: 3分
下記のご案内の通り、定期テスト対策にて外部生の方のご受講を募集いたします😊
2021年度より外部生の方の募集を始めましたが、毎回、各学年受講してくださる方がいらっしゃいます。2時間という短い時間ではありますが、講師一同、入念に準備をした上で、少しでも学習理解を助けられるよう指導して参ります。


□テスト対策講座受講規約□
①「移動中の安全管理」
ご自宅から会場までの間の移動における安全管理については、受講生及び保護者の方の責任とし、当塾はその間の事故等に関しては責任を負いかねます。
②「お申し込み期限と〆切」
お申し込みは6月15日(金)午後5:00までとし、それまでに定員に達したクラスは順次お申し込みを締め切らせていただきます。なお、先着順にお申し込みを受け付けます。申込受付システムの関係で、満員後に入れ違いでお申し込みをいただく場合があるかもしれませんが、その場合は、申し訳ありませんが、ご受講いただけませんので予めご了承ください。
③「欠席と返金について」
当日、病気・怪我等の止むを得ない事由で欠席された場合、振替授業は実施できませんが、当該授業の受講料を後日ご返金いたします。
④「お支払いについて」
お申し込み受付後、ご請求書を作成しご登録のメールアドレスにお送りいたしますので、受講料の確認はそちらでお願いいたします。
お支払いは極力受講日までに下記の口座へ銀行振込にてお願いいたします。ただし、お申し込み日によっては、ご請求書の作成・送付が間に合わない場合もありますので、最終期日は6月19日(月)[講座終了後]とさせていただきます。
なお、振込に係る手数料はご負担ください。
また、当日、会場での金銭のやり取りは行いませんので、必ず銀行振り込みにてお願いいたします。
お振込先口座
伊予銀行 卯之町支店
普通1479923 アキヅキ タケシ
※必ず、ご請求書送付後、金額をお確かめの上、お振込ください。
⑤「自習室(1階和室)の利用について」
当講座を受講の方はチラシに記載の時間において、自習室(1階和室)をテスト勉強のためにご利用いただけます。講師の配置はしませんが、折を見て様子を見に行く形とします。
ただし、他の塾生の学習や当塾の正常な運営を妨害するような行為あった場合は、自習室の利用を中止していただきます。
⑥「昼食等の飲食について」
受講講座によっては昼食や夕食時間を跨ぐ場合があります。その場合、お弁当などをお持ちになり、会場内で飲食していただくことができます。ただし、食事により出たゴミはお持ち帰りください。
⑦「送迎時の駐停車場所について」
ふれあいセンター前の駐車スペースは2台分ほどしかありません。混雑が予想されますので、お近くの駐車場(ビジネスホテル松屋様の隣の駐車場等)をご利用ください。また、商店街での駐停車は禁止されており、また、他の車の通行の妨げになりますので、お控えいただきますようお願いいたします。
□お申し込みフォーム□
下記のメールアドレスに以下の必要事項をご記入の上、送信お願いいたします。
お申し込み時点で、上記の「テスト対策講座受講規約」に同意したものとさせていただきます。
※お申し込みをいただいた時点で授業中の場合などは、お返事が翌日になる場合がありますが、予めご了承ください。
必要事項
①受講生氏名
②中学校名と学年
③受講希望教科
④受講教科の直近の定期テストの得点
(中1生は単元テストの得点がわかればお願いします。)
⑤ご連絡先お電話番号
(緊急時及びメールでご連絡が取れない場合に利用します。)
⑥ご質問等(あればで結構です。)
お申し込み先メールアドレス
Comentarios